神奈川工科大学 情報工学科 ブログ
学科のイベント,学生の活動,情報工学に関係するちょっとした話題などを,日々綴っています.
2023年5月10日水曜日
情報工学科就活セミナーを開催しました
›
神奈川工科大学ではキャリア就職課を中心に、教職員で学生の就職活動の支援をしています。特に就活が本格化する3年生の前期から就活セミナーという形で様々な支援がなされています。 この大学全体のセミナーに加えて、本年度は、5月のこの時期に学科独自の就活セミナーを開催しました。本年度から...
2023年4月29日土曜日
入学式の髪の色
›
大学に入学する前に、気になることは入学式の髪の毛の色のようです。そこで、実際に写真に撮ってきました。一番カラフルな人が多い学科が、以下のような感じでした。 本学の場合、看護学科を除いて、髪の毛の色は自由です。管理栄養学科は実習に行くとき(3年生?)には、髪の毛の色も落ち着いた色に...
2023年4月28日金曜日
第4回管理委員会参加
›
森の里4丁目で防犯のIT支援をしています。最近、組織が整備されてきており、定期的に管理委員会が開かれるようになりました。参加するために、森の里4丁目自治会館に行ってまいりました。 会議の内容はここには書けませんが、森の里4丁目の活性化のために頑張っております。
2023年4月19日水曜日
今年もIT夢コンテスト2023を開催 募集期間 4/1~6/23
›
今年もIT夢コンテストを開催します。募集は4/1から開始しています。 2011年から開催し今回で第13回目となります。毎年約50校、200作品程度の応募があり、たくさんの中学生・高校生・高専生が熱く夢を語ってきました。 全国の中学生・高校生・高専生のみなさん、ITで実現でき...
2023年4月18日火曜日
新入生へのFG(フレッシャーズ・ガイダンス)とKAIT WeVを実施
›
4/5、6、7と3日間に渡って1年生を対象にした「フレッシャーズガイダンス」とKAIT Wevが実施されました。例年は、2日間なのですが、今年度は特別に3日間に渡っての開催になりました。 新任の若原先生のご挨拶 フレッシャーズガイダンスは、学部・学科によって行うことが異なりま...
2023年4月8日土曜日
4/1に入学式を行いました
›
2023年度の入学式が、4月1日(土)に行われました。新入生の皆さん、おめでとうございます。 桜も見頃でした 小宮学長の祝辞 入学式も、卒業式と同様に、KAITスタジアムで全学部・全学科の1年生を一同に集めて実施しました。父兄の方は、別室で中継となりました。 父兄の方への中継...
2023年3月28日火曜日
オープンキャンパスが実施されました[3/26]
›
3/26( 日)にオープンキャンパスを実施しました。あいにくの雨でお足元が悪いなかに神奈川工科大学のオープンキャンパスに多数の来場者がいらっしゃいました。 また、情報工学科の展示にもご参加、ありがとうございます。 l 設備公開・展示 実験実習などで使用する情報学部共...
2023年3月21日火曜日
3/21 令和4年度(2022年度)卒業式が行われる
›
3月21日(祝)は春分の日ですが、神奈川工科大学では学位記授与式(修了式・卒業式)が行われました。修了・卒業の皆様、おめでとうございます。 KAITスタジアムでの全修了生・卒業生での式典 今回は、KAITスタジアムで全修了生・卒業生での式典でした。とは言え、ご父兄の方は、別室...
2023年3月9日木曜日
3年生がポスター発表しました
›
情報工学科3年の藍原直大君が 7 日から開催中の 2023 年電子情報通信学会 総合大会 学生ポスターセッション にて以下のタイトルで発表しました。 「スペクトログラム画像と GoogLeNet を用いたアラーム音の識別実験」 修士の先輩から引継ぎを受けつつ、院生...
2023年3月7日火曜日
国際会議NCSP2023で2名の学生が発表
›
2/28 から 3/3 で開催された、 2023 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (略称 NCSP2023 、 リンク )において情報...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示