ということで、エントリーしてから知ってもどうなるものではなく、強行出場しました。
スタート前の私の視界から。遅い人ほど後ろからの出発となります。私は当然、最後尾です。抜くことの達成感がありますね。抜ければ、という仮定です。仮定の話はするな、と学生には指導しているのですが・・・
参加賞なのか完走賞なのか、要するにゼッケンを交換所に持っていくと、三浦だいこんとTシャツがもらえます。私は並ぶくらいならいらないので、家人がもらってきました。私自身の引き取りにならなくてよかったです。
タイムは、って? 記録なしです。要するに、主催者が設定した時間以内にゴールしないと、記録がつきません。今回の設定時間は2時間20分です。真面目すぎるマラソン大会だと思います。ちなみに、私の時計の計測時間は2時間36分17秒でした。30分をきること、あわよくば20分以内を考えていましたが、あのコースでは私では無理です。しかも、私の場所ではスタート時間が先頭が出発してから数分後となるので、非常に不利です。特に今日は、“走れている”と感じるモードは一瞬もなかったです。序盤の上り坂で消耗したと思われます。
そこから、月曜日から開催される研究会のために北陸は金沢に向かいます。まずは、ゴール到着後、近くのホテルの日帰り入浴で、入浴と着替えを行いました。そして、列車に乗って、三浦海岸駅-品川駅-東京駅です。
15:24発、金沢行きの新幹線に乗れました。昼食は、って?ご心配、ありがとうございます。駅で買って、新幹線の中で食べました。ちなみに座席の横は、若い女性でした。ちょっと落ち着かず、居心地に問題がありました。先方にとっては、最悪の席だったと思います(謙遜になっているかな)。
と、いうことで、18時前に金沢に着きました。所要時間は2時間33分。私のハーフマラソンの時間とほぼ同じです。新幹線の速さが実感できますね。(そんなことレベルが違いすぎて、実感できない、というのが現実かと)
ホテルまではタクシーを使いました。荷物を持って、バス、そして地図を見ながらホテルまで、は辛すぎます。清原先生には、アクセス情報をもらったのですが、申し訳ありません。
タクシーの中から。ちょうど夕暮れ時でした。気温は20℃。嬉しい温かさです。タクシーの運転手さんによると47万都市とのことです。私の住んでいる横須賀とそう違いません。しかし、元城下町、現県庁所在地、観光の拠点でもあり、街の規模は非常に大きく感じます。
今回発表するのは、清原研の奥脇君と小生の研究室の小圷(こあくつ)君。前夜祭という感じで、夕食withお酒を囲みました。
ということで、明日は、情報処理学会 ITS研究会(リンク)で発表します。その報告は彼らがやってくれると思うので、私は・・・・ということで、失礼します。
0 件のコメント:
コメントを投稿