作業をする学生諸君。細かな指示がなくても自分で動けるようになってね。村田君が手伝いもせず、仕事をしてるって? そうなんです。こんなこと、本来は許されないのですが(少なくとも私の常識では)、そこにはいろいろな事情があるのです。来週には分かると思います。
一旦、部屋から出された什器、その他。意外とたくさんのものが研究室に入っているのです。物品管理も重要なことです。
床下の配線も変更したようです。確かに、ホットプレートを使うとブレーカが落ちるときがありましたね。安心して?宴会をしたいものです。
この機会にパソコンの入れ替え、というか内部のパーツを交換してバージョンアップします。いろいろトラブルも出ますが、何とか学生同士で協力し合って解決しています。立派なもんです。私も見倣う必要があります。
引き継ぎも並行して行われています。菅谷君から伝授を受けている柴田君。HELPをすれば、卒業後も土曜日に来てくれるはず(少なくとも、彼は今はそう言ってくれています。まだ、修了証書を受け取っていないため?)ですが、なるべくそのようなことはないように・・・
こちらは屋良ちゃん。席を後進に譲り、ゼミ卓で仕事をしています。3月の外国旅行じゃなかった国際学会の準備中。大変よりも楽しみですね。
という状況です。春休みに一仕事を、と思いながら、例年、修士論文、卒業論文の指導の後遺症?により気力がなくなり、なんとなく4月を迎える・・・という状況です。今年は違うぞ・・・と思いながら、今のところは確実にいつか来た道を歩いています。
0 件のコメント:
コメントを投稿