2015年2月27日金曜日

春休み?の風景

 研究室自体には本来、春休みはないと思うのですが、学部生の感覚で言うと春休みになってしまいますね。この時期は、この研究室では研究室大作戦と称して、部屋の模様替えをするのが慣例となっています(リンク1リンク2リンク3リンク4)。最近の記事でも模様替えの様子が報告されていました(リンク)。毎年、毎年学生が入れ替わることになるので(院生は除く)、人数が変わること、院生の嗜好?も変わることからそれなりの変更を行っています。


新旧の学生14名が集まりました。新旧を合わせるともっと多いのですが、いろいろな事情がありです(事情が分からない学生もいます(^ ^))。この作業をしっかりやる学生 nearly equal 卒業研究をしっかりやる学生 というのは私の経験法則です。もっとも、この段階で来年度を予測することはできませんが・・・



作業をする学生諸君。細かな指示がなくても自分で動けるようになってね。村田君が手伝いもせず、仕事をしてるって? そうなんです。こんなこと、本来は許されないのですが(少なくとも私の常識では)、そこにはいろいろな事情があるのです。来週には分かると思います。


一旦、部屋から出された什器、その他。意外とたくさんのものが研究室に入っているのです。物品管理も重要なことです。


床下の配線も変更したようです。確かに、ホットプレートを使うとブレーカが落ちるときがありましたね。安心して?宴会をしたいものです。


この機会にパソコンの入れ替え、というか内部のパーツを交換してバージョンアップします。いろいろトラブルも出ますが、何とか学生同士で協力し合って解決しています。立派なもんです。私も見倣う必要があります。


引き継ぎも並行して行われています。菅谷君から伝授を受けている柴田君。HELPをすれば、卒業後も土曜日に来てくれるはず(少なくとも、彼は今はそう言ってくれています。まだ、修了証書を受け取っていないため?)ですが、なるべくそのようなことはないように・・・


こちらは屋良ちゃん。席を後進に譲り、ゼミ卓で仕事をしています。3月の外国旅行じゃなかった国際学会の準備中。大変よりも楽しみですね。

 という状況です。春休みに一仕事を、と思いながら、例年、修士論文、卒業論文の指導の後遺症?により気力がなくなり、なんとなく4月を迎える・・・という状況です。今年は違うぞ・・・と思いながら、今のところは確実にいつか来た道を歩いています。

0 件のコメント:

コメントを投稿