講演会の案内を掲載させていただきます。
タイトル: 知っておきたいGPS/GNSS(衛星測位システム)の仕組み(と私のバ
イク情報学)
講演者: 木谷友哉 静岡大学 准教授
日時: 2015年 4月22日(水) 16:50 - 18:10 (QA含む)
場所: K1号館 6F 604 講義室
主催: i-android の会
概要:
2020年の東京五輪を控え,我が国でも日本版GPSとして準天頂衛星ステム
(QZSS)を準備しています.準天頂衛星初号機の「みちびき」は既に2010年に打
ち上げられており,2020年まであと3機打ち上げられ,4機体制でシステムが運用
される予定です.古くはカーナビゲーションシステム,最近は携帯電話にGPSが
搭載されて身近になっていますが,どういう仕組みで位置を測っているのでしょ
うか.本講演ではその仕組みを簡単に解説します.
位置情報というのは非常に強力な属性情報です.G空間情報と呼ばれる位置情報
と紐付いたデータを取り扱う技術やそれを応用したサービスが,近年の個人用測
位装置の普及とともに注目され,盛んに研究されています.これについても簡単
に解説します.
学部学生、大学院生のみなさんもぜひ参加してください。 木谷先生は、今年の
情報処理学会の若手代表者15人で行うプレゼン(IPSJ-ONE)にも選ばれています。
IPSJ-ONEは、4/19 まではニコニコ動画で視聴できます。 開始後3時間半あたり
にとばすとIPSJ-ONEのシーンになります。
当日はIPSJ-ONEと同じ格好でプレゼンしれるかもしれません。 ぜひ、参加してください。
問い合わせ先: I科 清原 kiyohara (@) ic.kanagawa-it.ac.jp (@)は@にしてください。
***************************************************
プロジェクト参加者募集
****************************************************
大学間で連携して携帯電話のアプリケーションを学生主体で企画から
開発まで行うプロジェクトを実施します。 プロジェクト単位として認定
されますので、プログラム得意な人、企画得意な人など参加者(3年生)を
募集します。 プロジェクト単位を前期、後期認定予定です。
詳細は I科 清原 kiyohara (@) ic.kanagawa-it.ac.jp まで。 4月中は
募集します。 他大学の参加予定は、はこだて未来大学、専修大学、長崎大学
法政大学などです。
0 件のコメント:
コメントを投稿