今回のテーマは「行きたい学部・学科がわかる!~入試直前、本番に備えよう~」です。
大学概要ガイダンスが開催されました。
神奈川工科大学の現在・将来の全体像が紹介されました。
自己推薦入試ガイダンスが開催されました。
適性検査の過去問題集が配布されました。自己推薦入試のポイント、対策等が解説されました。
一般・センター方式入試ガイダンスが開催されました。
日程、試験会場、入試教科、科目、試験時間、配点、解答形式等の解説がありました。神奈川工科大学のいろいろな入試の解説があり ました。 |
「赤本」参加者限定企画として配布されました。
学科別相談が開催されました。
説明会形式ではなく、情報工学科の先生が個別に相談事にお答えしました。
時間割り、どのような科目があるのか、
ノートパソコンは自分で用意すべきか、大学指定のパソコンが良いのか、
他の学科との違い、学科の選び方、コースはどのようなものか、
コンピュータの知識がなくてもやっていけるか、
などの質問がありました。
今回は宮崎先生が担当されました。 |
Grl’s Programが開催されました。
女子専用フロアの見学や、先輩女子とのフリートークが行われました。
女子専用フロアでの、女性の先輩(青色のポロ シャツの女性)とのよろず相談。 |
学費や奨学金、就職、独り暮らしの支援体制、通学、バス、自動車、バイク、食事、寮、アパート、健康管理、課外活動など、保護者の方にとって気になるポイントについての説明が行われました。
右手から片時も筆記具を離さず、熱心に説明を 聞き入る参加者が印象的でした。 |
制作したアンドロイドアプリの実演と、組み込みシステムの実演、研究室の学生によるよろず相談が行われました。
発想力を養うためのアンドロイドアプリ発表と して、モグラ叩き、本の検索ソフト、顔写真、イ タズラ書きアプリが実演されました。 またFPG Aボード基盤にモグラ叩きソフトを書込み、組み込 みシステムの実演が行われました。 |
よろず相談では次のような質問があったそうです。
学校の施設は何時に開くのか、
研究室は何年生ぐらいから出入りするのか
今回実演しものは何年生ぐらいで作れるようになるのか、
研究室のプラモデルについて、
普通科出身でも大丈夫ですか、
授業時間に遅刻してまうことについて、
などの質問がありました。
ソフトウエア工房の公開・実演・解説が行われました。
今回は、「授業の履修計画のシュミレーションソフトの開発の進行状況報告」、「スマートフォンを使った家電製品の操作」の様子が実演が行われました。
履修計画のシュミレーションソフト。各講義の 講義内容などを簡単に調べられ、4年間分の履修講 義を計画的に選択できるように支援する為のソフト ウエア、1年生2人だけのプロジェクト。HTML, MySQL、PHP、JavaScript等を使ってソフトウエア 制作が進行中であり、オープンキャンパスに合わせ 、コンセプトや一部の実演が行われた。 |
1階のソフトウエア工房と8階の研究室をインタ―
ネットで結び、研究室内の照明のオンオフと電動カ
ーテンの開閉の実演の様子。 研究室の様子は、ス
マートフォンとタブレットに表示されます。
|
本日は、来校ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿