2022年7月31日日曜日

出前授業(富士宮西高校)

富士山の山頂から一番近い高校である富士宮西高校に出前授業に行ってきました(7月20日(水))。

進路指導に熱心な高校で、1年生から3年生まで受講対象でした。

  • 各学年の勉強のポイント
  • 大学での勉強の進め方をイメージしてもらうために、大学の時間割の例や、CAP制
  • 大学生活をイメージしてもらうために、このブログ(Twitter)の紹介
  • 専門的な話(研究内容の話)

帰りがけに高校の先生に質問したところ、専門的な話が一番知りたいとのことでした。頂いたご意見は、次以降の出前講義に生かしたいと思います。

2022年7月30日土曜日

Maker Faire Tokyo 2022 [9/3,9/4]のポスターを掲示

Maker Faire Tokyo 2022」のポスターをいただいたので、K1号館の1階に掲示させていただきました。イベント自体は、9/3(土)、4(日)に東京ビッグサイトとオンラインで開催されます。

K1号館1階ラウンジにMaker Faire Tokyo 2022のポスター掲示

 K1号館の6階の事務室前にフライヤー(チラシ)も置いておきました。興味を持った方は、ご自由に持っていってください。一緒に写っている「トラ技Jr」もご自由にどうぞ。

K1号館6階に無料のフライヤー


 日本語では、家電などの製造業者を「メーカー(maker)」と呼びますが、ここでの「メイカー(maker)」はちょっと意味が違います。『Maker Faire(メイカーフェア)は、誰でも使えるようになった新しいテクノロジー(カードサイズで3,000円で買えるコンピューター、センサー、3Dプリンター、ロボット、AI、VRなど)をユニークな発想で使いこなし、皆があっと驚くようなものや、これまでになかった便利なものを作り出す「メイカー」が集い、展示とデモンストレーションを行うイベントです。(開催概要より) 』ということで、DIYや電子工作の「コミケ」と言った方が分かりやすいかもしれません。「企業」というよりも、「個人」での参加が多いです。ある意味、「祭典」でもあるので、(出展も含め)参加することに意義があります。まだ現地で開催されない可能性もありますが、興味をもったら是非一度は参加してみることをお勧めします。

出展社紹介ページも公開されいます。ユニークなプロジェクトが満載です。


2022年7月29日金曜日

IT夢コンテスト2022の最終審査会(8/20)への出場校が決定!

今年のIT夢コン2022は6/30に応募締め切りとなり、応募校51校・147作品の応募がありました。ご応募してくださいました皆様・ご協力くださった皆様、ありがとうございます。
過去最多の応募校・応募作品数となります。


厳正な書類審査の結果、8/20(土)の最終審査会への参加校・作品が決定しました。13校16作品となります。おめでとうございます。

最終審査会は、オンラインで開催しますので、どなたでも視聴できます。興味を持たれましたら、ぜひご視聴ください。

最終審査会についての詳細は、こちらのページを御覧ください。

発表タイトル一覧 ※順不同

●ハッピーチップ ~牛の体調管理~

●もったいない?持たない!生活

●震災シミュレーションゲーム

●音声解析と動画認識の融合 -キーボードの楽譜作成ソフトの開発-

●healthian

●CALL GLASSES

●万能カメラ

●Upde(アプデ)

●MRで以心伝心!?

●AIを活用させた配達サービス

●視力低下防止メガネ

●fitem

●痛くない注射

●プラキング

●ドクターアース

●メモメモめもりー

以上、16作品


最終審査会進出校一覧

宮城県立登米総合産業高等学校

十文字高等学校(東京都)

聖心女子学院高等科(東京都)

東京工業大学附属科学技術高等学校(東京都)

明治大学付属明治高等学校(東京都)

千葉英和高等学校(千葉県)

茨城県立東海高等学校

静岡県立科学技術高等学校

東京都市大学塩尻高等学校(長野県)

岐阜県立岐阜各務野高等学校

蒼明学院中等部(岡山県)

香川県立高松商業高等学校

宮崎県立佐土原高等学校

以上、13校。

2022年7月28日木曜日

卒業研究の中間発表会を実施 [7/27]

4年生の卒業研究の一環で、卒業研究中間発表会が行われました。形式としては、ポスター発表形式で、一人A1サイズ(A4×8枚でも可)1枚分のポスターを貼り出します。K1号館の情報工学科の各研究室前の廊下やロビーなどで展示していました。

壁に貼り出す研究室

卒研生は、審査員の先生に対して、研究目的や進捗状況などを説明し、質疑応答を行います。それにより、卒業研究が「無事に」進んでいることが確認できます。

また、3年生が後期のセミナー2の研究室の選択のための重要な情報ともなります。研究室によっては、掲示方法が様々です。

絵画用のイーゼルを使用する研究室

ホワイトボードを使用する研究室

PCを持ち出してデモも行う研究室

7/29(金)までは掲示してありますので、興味のある方はご見学ください。

2022年7月11日月曜日

ACM大学対抗プログラミングコンテスト国内予選2022

ACM大学対抗プログラミングコンテストの国内予選が7月8日に、行われました。
神奈川工科大学からは、今年、1組(3名)が参加しました。制限時間30分の中、開始17分で1問解くという順調な滑り出しです。しかし、そのあとが続きませんでした。お疲れさまでした。

年々知名度が上がり、難しくなっている大会です。今年は、298チーム(82大学)が参加しています。結果は215位(暫定)です。

来年もぜひ頑張ってください。

2022年7月1日金曜日

森の里4丁目自治会館で打ち合わせ

10年ほど前から、森の里4丁目の自治会の防犯のお手伝い(IT支援)を行っています。今まではWebアプリで行っていましたが、LINEボットに置き換えを計画中です。その際に、防犯情報だけでなく、地域のお役立ち情報も載せたいという要望が上がっています。そのため、森の里の皆さんと頻繁に打ち合わせをしています。今回は、森の里4丁目自治会館にお邪魔して、打ち合わせをさせていただきました。

森の里4丁目には、夏祭り(サマーフェスタ)と餅つき大会でも、会員登録のお手伝いにお伺いしています。

森の里4丁目の記事はこのリンクで検索できます。