2007年7月29日日曜日

2007年7月28日(土)オープンキャンパス速報

7月28日(土)に実施された「学部別オープンキャンパス 情報学部の魅力--学部・学科ガイダンス、施設見学(体験)」の様子をお伝えいたします。当日は、大変暑い中、多くの皆様にご参加いただきました。どうもありがとうございました。
10:30~10:45 受付・説明

オープンキャンパスの受付と諸注意について説明します。

10:45~11:05 大学概要ガイダンス

大学全般の説明をします。

11:10~11:50 AO・推薦入試ガイダンス

AO・推薦入試の基本的なことを説明します。

12:00~13:00 学食ランチ

学食を無料で体験できます。


情報学部のイベントはこちら!
13:00~14:00 学部・3学科ガイダンス

情報学部の特徴や情報学部3学科(情報工学科,情報ネットワーク・コミュニケーション学科*・情報メディア学科)のAO・推薦入試対策や特色・カリキュラムなどを教員より学科についてより深く聞くことができます。
*2008年4月学科名称変更


情報学部棟ツアー(1回目=14:10~15:00/2回目15:10~16:00)

昨年、完成したばかりの情報学部棟を案内いたします。最新のハイテク設備に触れるチャンスです。公開場所は以下の通りです。
  • ヒューマンメディアセンター
    バーチャルを感じさせず、現実空間と同じリアリティを持ち自然な形でのコミュニケーションを実現させる「次世代ヒューマンメディア」を研究する施設です。
  • VR実験室
    正面、左右、床面に設置されたスクリーンに3D映像を映し出し、仮想空間を作り出す実験室です。
  • 映像スタジオ
    人物の動きをデジタルに記録し、CGで再現するモーションキャプチャー、背景などを合成するためのブルーバックスタジオと合わせて、本格的なCG製作が可能です。
  • 音声収録・調整スタジオ
    録音ブースとコントロール・編集・調整ルームを完備。録音、効果音作成、ミキシングなどプロ並みの音声作成が可能な環境です。
研究室公開
大学の研究室を体験してみよう!  今回は情報工学科、情報メディア学科から、それぞれ2研究室を公開いたします。  7/28(土)研究室公開の詳細はこちら  
13:00~16:00 学科別相談コーナー・パネル展示
情報学部教員が各学科別にみなさんの知りたい内容についてお答えいたします。入試のことや授業に関することなど具体的に質問してみてはいかがでしょうか。  空いている時間にご自由におこしください。  
対象別企画
●文系学生のためのカリキュラム 14:15~14:45  ●文系・女子生徒のための相談コーナー 14:00~16:00  ●女子生徒対象企画 15:00~15:30
15:00~16:00 総合相談・資料配付
最新の総合案内、研究室ガイドなどを用意しています。    
学部・3学科ガイダンス


本学の情報学部についての説明のほか、情報工学科、情報ネットワーク・コミュニケーション学科、情報メディア学科のAO・推薦入試対策や、特色・カリキュラムなどについてスライド・動画を交えての説明が行われました。  
研究室公開

情報工学科からは野木・五百蔵研、田中研、情報メディア学科からは関研、福井研が研究室公開を行いました。
情報学部棟ツアー

情報学部棟ツアーでは、映像スタジオ、ヒューマンメディアセンター、VR実験室、音声収録・調整スタジオが公開されました。

2007年7月17日火曜日

7月28日(土)オープンキャンパス・研究室公開のご案内

今回は、情報工学科、情報メディア学科からそれぞれ2つずつの研究室を公開いたします。今後のオープンキャンパスでも、いろいろな研究室を公開していきますので、是非いろんな機会に足を運んでみてください。


情報工学科 野木・五百蔵研究室 (K1号館 8階 802室)

LEGOブロックで組める初心者向けプログラム


LEGOブロックを組み立てるように、簡単にプログラムを作る事ができます。そしてプログラムを実行すれば、実際にLEGOブロックが動くので、物づくりの楽しさを味わうことができます。さらに最新のBluetooth通信で、複数のLEGOブロックを協調動作させたり、リモコンで指示したりすることができます。プログラム入門にお勧めですので是非体感しに来てください。

コンピュータの中に、複数のコンピュータが!


普通のコンピュータでは一度にひとつのOS(たとえばWindows Vista)しか動作させることができませんが、Virtual PCとよばれる仮想化ソフトウェアを使うと、同時に複数のOSを実行させることが可能になります(たとえば、Windows 98, Windows ME, Windows XP, Windows Vistaが同時に動きます)。仮想化技術の説明と、デモを行いますので来て下さい。

 

携帯電話にも使われるJavaプログラミング


Javaはプログラミング言語のひとつで、携帯電話のゲームを作るときに利用されています。

Javaプログラミングの例として、Javaアプレットを使った電卓プログラムと、人工知能を作るときに必要な経路探索手法(A*アルゴリズム)について説明します。


情報工学科 田中研究室 (K1号館 8階 803室)

■ユビキタスネットワークと応用
ワイヤレス技術と情報技術を融合し“安全・安心、快適・便利”を追求する。




  

当研究室では、ワイヤレス技術と情報技術をコラボさせた新たなシステムの提案とその有効性の実証を目標に掲げています。今回は卒研生が構築した研究室メンバーの在室モニタリングシステム、RFIDを用いた自動制御・入力システムやGPSと電子地図による移動履歴確認システムをご紹介、デモさせていただきます。
その他、ワイヤレス映像伝送の品質比較やロボット制御のデモを通して研究室をより身近に感じていただきたく思っています。


情報メディア学科 関研究室 (K1号館 10階 1010室)


画像処理、コンピュータビジョン

 

近年、高速なCPUと高解像度を有するCCDを用いて、複雑な動作を行うロボットの目やデジタルカメラにおける顔認識など生活を豊かにする技術が数多く開発されています。これらは、いずれもコンピュータビジョンと呼ばれる「人工視覚システム」の研究にその基礎を置いています。本研究室では、スポーツ中継映像における選手やボールの追跡、高視点カメラ映像からの通行量調査システムなど、コンピュータビジョンとそれを応用したシステムの開発を行っています。

情報メディア学科 福井研究室 (K1号館 10階 1011室)

2007年7月15日日曜日

2007年7月14日(土)オープンキャンパス速報

7月14日(土) 「マルチオープンキャンパス--大学の魅力をもっと知ろう!」が開催されました。台風の接近の影響であいにくのコンディションではありましたが、大勢の皆様にご参加いただきました。当日の様子についてお伝えいたします。

10:40~11:00/13:55~14:15 大学概要ガイダンス

来年度の学部・学科紹介など進化をつづけるKAITの説明をします。

11:05~11:45/14:20~15:00 AO・推薦入試ガイダンス

AO・推薦入試の基本的なことや最新情報をわかりやすくお話します。

14:20~15:00 保護者対象大学説明会

概要、学費、奨学金、就職状況などを中心に説明します。


情報学部のイベントはこちら!
13:00~13:50 学部・3学科ガイダンス

情報学部の特徴や情報学部3学科(情報工学科、情報ネットワーク・コミュニケーション学科*、情報メディア学科)の特色、カリキュラムなどを学科別に紹介します。

*学科名称変更届出申請中


トリプル情報フェスタ

10:40~11:10/14:00~14:30 工房体験コーナー (K1号館 5階 504,505室)

【体験コーナー】/情報工学科
情報学部の各学科には「工房」があり、ソフトウェアの開発やさまざまな作品の制作など学生の自主的な活動を支援するための場として利用されています。午前と午後の2回実施いたしますので、都合の良い方へご参加ください。
●マインドストームで作ったロボットをプログラムで制御してみよう! (30分間)

体験コーナーの詳細はこちら


11:15~11:45/14:35~15:05 ミニIT講座 (K1号館 5階 504,505室)

【体験コーナー】/情報工学科
皆さんが興味を持てるITに関する2つのテーマについてミニ講座を行います。午前と午後の2回実施いたしますので、都合の良い方へご参加ください。
●コンピュータ使いの呪文 (15分間)
●ゲームソフトの作り方 (15分間)


体験コーナーの詳細はこちら


10:40~12:00/13:55~15:15 ネット工房 (K1号館 4階 401室)

【体験コーナー】/情報ネットワーク・コミュニケーション学科*
情報ネットワーク・コミュニケーション学科*が実施する体験コーナーです。パネル展示や解説もあります。
動画編集や、ネットワーク上に公開するためのサーバへのアップロードについて簡単な講習や体験、IP電話の原理についての簡単な講習や体験ができます。実施時間中入退場自由です。みなさん、どうぞお気軽にご参加ください。
● 動画配信の素材として動画の編集をしてみよう
● 実際にネットワークを構築して、IP電話を体験してみよう


*学科名称変更届出申請中


10:40~11:40/14:00~15:00 情報メディア学科 体験コーナー (K1号館 5階 502室)

【体験コーナー】/情報メディア学科
情報メディア学科の工房で実施している内容を反映した体験コーナーです。午前と午後とで別々のテーマで実施いたします。
● ニューメリックな手法でグラフィックスを作成しよう
● 音声入力やコンピュータによる合成音声を体験しよう


体験コーナーの詳細はこちら

11:10~16:00 研究室公開

大学の研究室を体験してみよう!
今回は情報工学科、情報ネットワーク工学科、情報メディア学科から、それぞれ2研究室ずつ、全部で6研究室を大公開いたします。

7/14(土)研究室公開の詳細はこちら
7/15(日)研究室公開の詳細はこちら
※台風接近の影響により、7月15日(日)のオープンキャンパス実施内容が変更となりました。

11:10~16:00 学科別相談コーナー・パネル展示

情報学部教員が各学科別にみなさんの知りたい内容についてお答えいたします。入試のことや授業に関することなど具体的に質問してみてはいかがでしょうか。

11:10~16:00 在校生による相談コーナー

在校生がみなさんの知りたい内容についてアドバイスします。大学生活について先輩にいろいろと質問してみましょう。

※空いている時間にご自由にお越しください。この時間に学内を自由に見学することもできます。
トリプル情報フェスタ/研究室公開







トリプル情報フェスタでは、それぞれの学科の特徴的な体験コーナーが公開されました。研究室公開では、情報学部3学科から全部で6研究室が公開されました。


ガイダンス/学科相談コーナー/施設公開




大学概要や入試に関する説明が行われたガイダンスの他に、学科相談コーナーでは個別に学科の特徴について詳細な説明が行われていました。施設公開も行われました。

2007年7月7日土曜日

2007年度 ACMプログラミングコンテスト国内予選

7月6日(金)、本学の情報学部棟3階 ハード・ソフト実験室にて、「ACM国際大学対抗プログラミングコンテスト国内予選」が行われました。

この大会は、大学生を対象とした世界的規模のプログラミングコンテストです。
予選会は、インターネットが使える環境のもとであれば参加可能です。

三人一組となり、 C言語、C++言語、Java言語のいずれかの言語を使い、
出題された問題に対するプログラムを作成します。問題数は6問、制限時間は3時間です。

  

情報工学科からは、4年生チームと2・3年生チームの2チームが、
メディア学科からは、6チームの、計8チームが予選に臨みました。

ネットワークの使用は禁止ですが印刷物の持ち込みは可能ですので、
大量の資料を持ち込んでいるチームもありました。


  
3人が作業を分担して、他の問題を考える人、プログラムを打つ人、助言する人など
チームワークが大切です。


   


       
長い時間の挑戦、お疲れ様でした!