2023年10月18日水曜日

CEATEC2023が始まりました

CEATEC(シーテック、Combined Exhibition of Advanced TEChnologies)とは、毎年10月に幕張メッセで開催されるアジア最大級の規模を誇るIT技術とエレクトロニクスの国際展示会です(Wikipediaより)

今年は本日17日から始まりました。昨日は一部プレス向きの公開もあったようで、ニュースなどでご覧の方も多いと思います。本学も2ブースを確保して出展しています。

https://www.kait.jp/news/2527.html

出展内容の詳細は、下記にアクセスください。

https://www.ceatec.com/ja/exhibition/detail.html?id=135

前日中に輸送、設定、動作確認を行い何とか間に合わせました。4項目の展示はなかなかきついものがあります。

 

その模様を。10時の開始前の記念写真を。この写真に写っている教員は2名ですが、教員5名の体制で展示しています。教員も授業、学内業務があって、分担して何とかやっています。

以下、撮影した写真を、とりとめもなく。情報ネットワーク・コミュニケーション学科の丸山先生がセミナーの学生を引率してブースに来てくださいました。”表敬訪問”ということでした。ありがたいことです。

これは、丸山先生と何かを話している宮崎先生ですね。

管理栄養学科の先生ともご一緒の展示なので、その学科の研究室の学生さんも展示説明に加わっています。11回目の展示にして、初めてのことです。

説明中の様子です。10時から17時まで、ひっきりなしにブース来訪の方がひっきりなしでやってきます。もちろん、休憩時間はあるもののかなりきついです。

我がブースの周辺を上から見たところ。大企業の大ブースははるか彼方にあり、この写真には写っていません。

今日は1日目。金曜日の20日まで4日間の出展となります。外部との連携が目的であることは確かですが、CEATECの展示デモの準備(開発、実装を含む)やスケジュール管理、そして現場での説明を通して学生の成長を直に感じることができるのもCEATECの出展の意義です。

お時間のある方は、ぜひ本ブースにお越しください。ブース番号はS042です。

追記
2日目(18日)の全体写真 for our memory


3日目(19日)の全体写真 for our memory

最終日(20日)の全体写真 for our memory


2023年10月2日月曜日

未来大UCDワークショップに神奈川工科大生が4名参加

 北海道は函館で行われた未来大UCDワークショップに情報工学科3年の学生が4名が参加しました。

 そのもようを報告します。参加者は、PBL受講者の青木翔、松尾空、藏方聖唯、青池大樹です。

 未来大UCDワークショップでは「使いたくなる」UCD(ユーザーセンタードデザイン)について2日間、未来大を合わせて26名の学生で受講しました。ワークショップ内では、イメージの共有の際絵が下手でも簡単なイラストが描けるようにと分かりやすい人の書き方や、付箋のジオラマを使ったシナリオ作成などアイデアの共有方法などを行い、普段の開発でも流用可能なサービスデザインスキルを身に着けることが出来ました。

 また、昼休憩には函館ということもあり、海まで歩いて昼食を仲良く食べたり、息抜きに海を散歩したりするなど厚木ではできないような体験を行うことが出来ました。