2020年10月31日土曜日

あつぎ飲食店応援電子商品券

厚木市が、電子商品券を発行し、地域の飲食店を応援するそうです。3,000円で5,000円分使え、1人2セット買えます。お得でもありますし、地域も助かると思います。是非使ってみてください。詳しくは公式サイトをご覧ください。 https://atsugi.digital-premium.jp/

IT系としては、電子スタンプと呼ばれ決済方法が、すごく気になります。これはどのような技術で実現しているのでしょう?

RFIDタグ(NFC。Suicaなどに使うやつ)でしょうか? RFIDタグが内蔵されていないスマホも多いと思うのは、時代から取り残されているのでしょうか?

Bluetoothかな、とも思いましたが、それだとタッチが感知できません。Bluetoothとスマホタッチの併用で実現しているのでしょうか?

悩みます。職業病ですね (^_^;

2020年10月30日金曜日

ハロウィンでデザートプレゼント

 情報学部棟があるK1号館の12階には、カフェテリアと呼ばれる食堂があります。今日はハロウィンということで、デザートをサービスしていただきました。オレンジムースのケーキとマロンのケーキです。美味しかったです。ありがとうございます。


長谷寺(飯山観音)お休みでした

神奈川工科大学がある厚木市には飯山温泉郷があり、ここの飯山観音(長谷寺)が有名です。たまには見に行くかと思い、見に行きましたが、改装中でした。


見られなかったのは残念ですが、新しくなったらまた見に行きたいと思います。

2020年10月29日木曜日

昼食支援第2弾

同窓会から昼食支援の第2弾が発表されました。11/02(月)~11/13(金)の2週間です。定食は250円引き、お弁当は200円引きになるようです(サイドメニュー除く)。ぜひ利用してください。

今度は学生さん限定です。教職員もおまけしてもらうのは気が引けていましたので、良い試みだと思います。お店は、2通りの食券を作らなくてはいけなくて大変かもしれません。ですが、学生さんの為によろしくお願いします。

昼食支援第2弾の関連記事は以下の通りです。

  • 昼食支援第2弾(リンク
  • カフェテリアの学生用食券(リンク
  • かもめ食堂の学生用食券(リンク


 

2020年10月22日木曜日

「 #七人の秘書 」のラーメン屋さん 麺や食堂

今日の9時から「七人の秘書」というドラマが始まります。このドラマでは、みんなでラーメンを食べるシーンが多くあるようです。そして、ここで提供されるラーメンは、厚木にある「麺や食堂」の店員さんが、スタジオに出向いて提供しているそうです。早速、麺や食堂 厚木本店に食べに行きました。面や食堂 本店は、小田急の線路と川沿いの交差点のそばにあります。
東名厚木病院のそばの246沿いに、支店(246店)もあります。

今回は、餃子とのセット(ランチBセット)を頼みました。最後にウーロン茶をサービス(写真右下)してくれます。
写真では分かりづらいのですが、カラフルなコップの柄が昭和な感じですよね。すごく懐かしい感じです。

店内は昭和30年くらい?をイメージしているようです。ブラウン管のテレビや、駄菓子屋などに置いてあるゲーム機などがありました。流れている音楽は、近藤真彦さんや、高橋真梨子さんが流れていました。

最近の学生さん、特に女子学生さんの間で、ラーメン好きの人が多いように思います。ですので、本学の学生さんにとっては、おなじみの店なのかもしれません。厚木には美味しくて、有名なラーメン屋さんが他にもたくさんありますよね (^_^)

2020年10月19日月曜日

かもめ食堂のメニュー

かもめ食堂とカフェテリア(第1食堂と第2食堂)が、お弁当の販売のみから、通常営業になりました。かもめ食堂に行きました。通常営業とは言っても、メニューは少し縮小しているようです。


写真はありませんが、カフェテリアの方は、完全に通常営業のようです。

2020年10月17日土曜日

多摩大学附属 聖ヶ丘高等学校に出前講義

企画入学課から大学に直接依頼があり、出前講義をしてきました。多摩大学附属 聖ヶ丘高等学校の高校1年(文理選択前)と2年生に対しての企画でした。

授業として、(1) 大学と専門学校の違い、(2) 大学で学ぶ情報工学(のイメージ)、(3) コンピュータを使うと便利なこと事例集の話をしてきました。

事例集では、生徒と先生の希望を聞きながら、以下の話をしてきました。

  • ゲームコントローラ(十字キー)を使った文字入力
  • 点字を使った文字入力
  • コンピュータを使って子どもの名前を決める
  • Excelで電話をかける
  • 採点を楽にする

 ほぼ毎年、色々な高校で授業させていただいていますが、今までで一番、盛り上がって聞いていただけました。

2020年10月10日土曜日

健康診断(2)

 台風の進路がそれましたが、雨は結構強く降っています。そんな中、健康診断が行われています。女子学生を見かけたので、女子学生対象の時間帯(終日?)なのだと思います。

雨の中大変ですが、頑張ってください。


2020年10月9日金曜日

お昼ご飯支援終了

 同窓会からの支援で実施されていたお弁当半額(200円)販売が、10/09(金)で終了になります。今までありがとうございます。来週からは通常営業になります。つまり、お弁当以外も販売されます。

お弁当の支援が無くなるのは残念ですが、コロナ過前の状態に戻っているということです。これからも頑張っていきましょう。

2020年10月8日木曜日

Web上で積分する

 積分などの計算が、Webで簡単にできることを知りました。試しに積分してみます。

別の式も積分してみます。

どちらも積分の答えが表示されました。べき乗を「^」で表すことを知らないと、記述できないところもありますが、これはExcelでも使用している表記なので、それほど難しくないと思います。積分記号(インテグラル)を指定せずに、「積分」という日本語で書けるところがすごく便利です。

この2個の問題は、『予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」』というYouTubeチャンネルの「積分が解けないどっきり」(リンク)の回で、大阪大学の積分サークルに出題された問題です。正確には「結果が初等関数で表されない積分」です。このような難しい問題も、積分できます。

「30年位前の数式処理ソフト」でも、数学科の大学1年生よりも積分能力が高いと言われていました。その話を聞いてから、数式処理ソフトをずっと使ってみたかったのですが、高価ですのでチャンスがありませんでした。今はインストールせずに、しかも日本語(自然言語)交じりで、指示ができて、便利です。皆さんもぜひ使ってみてください。リンクは以下に示します。

https://ja.wolframalpha.com/

2020年10月7日水曜日

強制リロード(スーパーリロード)

資料のミスではご迷惑をおかけしています。資料を修正して、LMS(KBook)にアップロードしなおすのですが、更新されないです。この原因が分かりました。結論から言うと、Ctrl+F5を押すと解決します。

 コンピュータの世界では様々な場所でキャッシュ技術が使われています。Webブラウザもキャッシュを使っています。通常の更新(F5)では、キャッシュの有効期限を考慮して、実際に更新をかけないようです。

キャッシュを無視して、強制的に更新をかけてくれるのが、「強制リロード」とか「スーパーリロード」と呼ばれる機能のようです。「更新(F5)」が「強制リロード」だと思って操作していたので、ずっと原因が分かりませんでした。今まで、大学のProxyサーバーの設定が悪いのではないかと疑っていました。管理者のみなさま申し訳ありません m(_ _)m。

この強制リロード(スーパーリロード)ですが、たいていのWebブラウザで、Ctrl+F5に割り当てられているようですので、困ったときはご利用ください。



2020年10月6日火曜日

日本語入力ソフトのプライベートモード

プライバシーはユーザー入力の予測変換からも漏れます。数文字入力したときに、「以前に入力した単語」が、候補として表れてしまう (@_@)からです。これを防ぐ機能として、IMEにプライベートモードが実装されたようです。

スマホじゃないから、PCには不要の機能では?と思いました。調べてみると、会議などでPCをプロジェクタに繋ぎながら、文字を入力している時に起こりうる事故を想定しているようです。

切り替え方は、[IMEのアイコン]を右クリックし、ショートカットメニューを表示し、[プライベートモード]-[オン(またはオフ)]です。Ctrl+Shift+F10で切り替えることも可能です。

このような機能は、Webブラウザで先に実装されていました。

Webブラウザでは、 利用者の利便性を高めるために、検索履歴などを残してくれます。しかし、共用のパソコンなどでは、他の人に使用履歴が見られてしまい、プライベートがのぞき見されてしまいます。そこで、プライバシーモードというのが用意されることが多くなりました。プライバシーモードでは、ブラウザを閉じたときに、使用履歴などを削除してくれます。


2020年10月5日月曜日

健康診断

学生さんたち向けの健康診断が行われました。今年の健康診断は、コロナ過のため、日にち・時間を区切って実施されているようです。

レントゲンを撮る車です。

受付をしているところです。撮影した時間帯は、人が少なかったです。
地面には、間隔を空けて並ぶ目安としてシールが貼られていました。




2020年10月4日日曜日

範囲指定のみで合計・平均を求める

Excelという表計算ソフトでは、範囲指定をするだけで、Excelの右下に、データの個数、合計、平均を表示します(黄色いマーカー部分)。以下の図では、ウィンドウを小さくしているので、左寄りに見えますが、基本的に右端に表示されます。
Excelを電卓的に使いたいときは、割とよくあります。このような時に、わざわざ関数を書かなくて良いので便利ですが、意外と知られていないようです。

合計を求めたい範囲を範囲指定した後、または合計を記述したい場所にセルポインタを置いた後(合計の範囲は推論する)に、「オートSUM」のアイコンを押すと、SUM関数を記述し、合計を求めてくれます。
オートSUMのアイコン
大学では、ソフトの使い方よりは、ソフトの仕組みやソフトの作り方を重視して教えます。そのため、こういったTipsを教えることは少ないので、知らない人も多いかもしれません m(_ _)m。

2020年10月3日土曜日

9/27(日)に来学でのオープンキャンパスを開催

 9/27(日)に来学でのオープンキャンパスを久しぶりに開催しました。以前の8/29(土)は施設見学会という形でしたので、オンラインでない来学してのオープンキャンパスは昨年12月に行って以来となります。とは言え、完全予約制で人数制限がある状態での開催でした。

K1号館の入り口のポスター

 恒例の系統別ガイダンスを聞いてもらった後に、学科の施設見学と学科相談コーナーへと移動してもらいました。系統別ガイダンスの後は、テーブルなど消毒作業を行っています。

「密」にならない着席での系統別ガイダンス

使用後の教室は消毒しています

学科教員による個別の相談コーナー

 学科の施設と言うことで、実験室でのPC組立の機器を展示しました。デスクトップPCは、共通の規格に基づいて交換・アップグレードすることも可能なので興味を引いていた様です。
PC組立の機器の展示

大画面でPC組立の手順を紹介

 次回のオープンキャンパスは、12月6日(日)です。開催形態は、まだ未定ですが、ご興味のある方は、予定を空けておいてください。