6月10日 情報学部オープンキャンパス企画
~ 研究室公開 ~
6月10日の情報学部オープンキャンパスでは、情報学部の研究室公開の企画があります。4年生になると配属される研究室、そこで1年間最先端の技術について深く学びます。今回は、数多く存在する研究室の中から、一部を公開します。
最先端の設備を肌で感じるだけでなく、各研究室でデモや説明をしてくれる先輩の姿から、4年間学んだ自分の姿を想像してみましょう。
今回は情報工学科、情報メディア学科から2つずつの研究室を公開。
今後のオープンキャンパスでも、いろいろな研究室を公開していきますので、是非いろんな機会に足を運んでみてください
情報工学科からは、2つの研究室を公開します。
情報工学科 西尾研究室(K1号館 7階 712室)
ソフトウェア工学やプログラミング技術、データウェアを研究している研究室
(1)研究発表
西尾研究室の過去の研究結果の中から、その一部を公開いたします。
大学3年間で学んだことを、4年生で一気に爆発させた結果です。
卒研生たちの熱い情熱を、皆さんの心で受け止めてください。
(2)大学生活 + 就職相談コーナー
学園生活を経験してきた先輩たちの生の体験談を聞くことができます。
通学、住まい、クラブ活動、食事、その他さまざまな疑問にきめ細かくお答えします。
気軽にお越しください。
(3)ドリンクキャンペーン
オープンキャンパスのさまざまな行事や催し物で疲れた心と体に、癒しの空間を提供いたします。
アンケートにお答えいただき、出身地シールを貼った方に、もれなくペットボトルのドリンクを
進呈いたします。ふるって応募ください。
情報工学科 木村研究室(K1号館 7階 711室)
ハードウェアに一番近いソフトウェアについて考える研究室
今年出来た研究室なので,本格的な研究はこれからですが,ハードウェアに近い組込みシステムという分野を研究しています.
小さなコンピュータ(マイコン)を使った簡単な組込みシステムやハードウェアだけで作る画面表示の研究などを紹介します.
ゲーム機器も組込みシステムの一つなので,最近話題のゲーム機器も紹介します.
この機会に皆さんの周りにある技術を理解してみませんか.
情報メディア学科からは、2つの研究室を公開します。
情報メディア学科 富川研究室(K1号館 11階 1104室)
人間の目と脳とコンピュータとをつなぐ研究室
ロボットアームを使った制御のデモや、カメラに写って入る色を判断して色座標上に指し示してくれる画像処理と制御のデモを実施します。これは、「カメラを利用して対象をみつけて、ロボットアームで操作する」ということを目標に進めている研究の一環です。
また、これまでの研究の成果も発表します。この機会に、是非とも最先端技術に触れてみてください。
情報メディア学科 西村研究室(K1号館 11階 1104室)
画像の認識や認証を利用して、もっと使いやすいコンピュータを追求する研究室
手書きの文字の研究や、筆跡認証システムの研究、人間の体の動きでコンピュータを操作する研究などを紹介します。タッチパネルディスプレイや、液晶ペンタブレットなどを利用した新しいコンピュータ操作方法についても研究しています。4年生の学生がこれまで学んだ知識で皆さんにわかりやすく説明します。4年後の自分の姿を見に来てください。
情報メディア学科では、「工学に強いクリエイター」、「メディアセンス豊かなITエンジニア」の育成に取り組んでいます。今回公開している2つの研究室は、人間の目や脳とコンピュータとをつなぐ技術の研究を行っています。
今まで気にしていなかったことにきっと気が付き、新しい興味がきっとわいて来ます。
是非いちど、K1号館 11階 1104室に足を運んでみてください。
~ 研究室公開 ~
6月10日の情報学部オープンキャンパスでは、情報学部の研究室公開の企画があります。4年生になると配属される研究室、そこで1年間最先端の技術について深く学びます。今回は、数多く存在する研究室の中から、一部を公開します。
最先端の設備を肌で感じるだけでなく、各研究室でデモや説明をしてくれる先輩の姿から、4年間学んだ自分の姿を想像してみましょう。
今回は情報工学科、情報メディア学科から2つずつの研究室を公開。
今後のオープンキャンパスでも、いろいろな研究室を公開していきますので、是非いろんな機会に足を運んでみてください
情報工学科からは、2つの研究室を公開します。
情報工学科 西尾研究室(K1号館 7階 712室)
ソフトウェア工学やプログラミング技術、データウェアを研究している研究室
西尾研究室の過去の研究結果の中から、その一部を公開いたします。
大学3年間で学んだことを、4年生で一気に爆発させた結果です。
卒研生たちの熱い情熱を、皆さんの心で受け止めてください。
学園生活を経験してきた先輩たちの生の体験談を聞くことができます。
通学、住まい、クラブ活動、食事、その他さまざまな疑問にきめ細かくお答えします。
気軽にお越しください。
オープンキャンパスのさまざまな行事や催し物で疲れた心と体に、癒しの空間を提供いたします。
アンケートにお答えいただき、出身地シールを貼った方に、もれなくペットボトルのドリンクを
進呈いたします。ふるって応募ください。
情報工学科 木村研究室(K1号館 7階 711室)
ハードウェアに一番近いソフトウェアについて考える研究室
今年出来た研究室なので,本格的な研究はこれからですが,ハードウェアに近い組込みシステムという分野を研究しています.
小さなコンピュータ(マイコン)を使った簡単な組込みシステムやハードウェアだけで作る画面表示の研究などを紹介します.
ゲーム機器も組込みシステムの一つなので,最近話題のゲーム機器も紹介します.
この機会に皆さんの周りにある技術を理解してみませんか.
情報メディア学科からは、2つの研究室を公開します。
情報メディア学科 富川研究室(K1号館 11階 1104室)
人間の目と脳とコンピュータとをつなぐ研究室
ロボットアームを使った制御のデモや、カメラに写って入る色を判断して色座標上に指し示してくれる画像処理と制御のデモを実施します。これは、「カメラを利用して対象をみつけて、ロボットアームで操作する」ということを目標に進めている研究の一環です。
また、これまでの研究の成果も発表します。この機会に、是非とも最先端技術に触れてみてください。
情報メディア学科 西村研究室(K1号館 11階 1104室)
画像の認識や認証を利用して、もっと使いやすいコンピュータを追求する研究室
手書きの文字の研究や、筆跡認証システムの研究、人間の体の動きでコンピュータを操作する研究などを紹介します。タッチパネルディスプレイや、液晶ペンタブレットなどを利用した新しいコンピュータ操作方法についても研究しています。4年生の学生がこれまで学んだ知識で皆さんにわかりやすく説明します。4年後の自分の姿を見に来てください。
情報メディア学科では、「工学に強いクリエイター」、「メディアセンス豊かなITエンジニア」の育成に取り組んでいます。今回公開している2つの研究室は、人間の目や脳とコンピュータとをつなぐ技術の研究を行っています。
今まで気にしていなかったことにきっと気が付き、新しい興味がきっとわいて来ます。
是非いちど、K1号館 11階 1104室に足を運んでみてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿