2011年6月29日水曜日

ACM大学対抗プログラミングコンテスト インターネット予選の模様



6月24日(金)に、ACM大学対抗プログラミングコンテスト インターネット予選が行われました。インターネット予選は、自分の大学から参加できます。情報工学科は、ソフトウェア実験室を会場として、7チーム(21名)が参加しました。参加者のリストはこちら(リンク)を見てください。

大会の模様とあわせて、順不同でメンバー紹介させていただきます。

笑顔での写真をお願いしました。チームkiteのみなさんです。この写真を撮っている最中に、本番開始となりました。監督がさっそく邪魔をしてしまいました m(_ _)m。

kiteのみなさんです

 岡崎さんは2度目の参加です。黒沼くんは恥ずかしがってか、ピースしてくれませんでした (T_T)。
ScarletProgramのみなさんです

1年生の女の子チームの、ANEです。1年生にはまだ荷が重かったようですが、一生懸命頑張っていました。


ANEのみなさんです

Asukaは、2年生の女の子のチームです。メンバーの2人は、直前まで授業があり、開始時間に少し遅れての登場でした。1問解けました。


Asukaのみなさんです

「rice ball」というチーム名に決まるまで、すごく長い時間がかかりました。写真は、大会が始まる時間を待ちながら、リラックスしているところです。

rice ballのみなさんです
 
Linusというチーム名は、Linuxの作者の名前からとりました。大学院生と4年生からなるチームです。実力派です。

Linusのみなさんです
2年生と3年生から成るチームです。チーム名はどのように発音するのでしょう。聞いていません m(_ _)m。2問解き、本学で2位の成績です。大学院1年生まで出場できますので、今後の期待度が高いです。

Smooooch*-3-)bのみなさんです

■仮の結果

まだ暫定の順位しか出ていませんが、以下のようになっています。

順位解いた問題数チーム名
842kite
1122Smooooch*-3-)b
1152Linus
1931rice ball
2051ScarletProgram
2301Black Rock Sugar
2321Asuka
- 0Petope!
- 0ANE
グレーで書かれた文字は、情報メディア科からの参加者です。今年は1問以上解けたチームが多く、去年に比べて大躍進です。
正式な結果が出たら、また報告します。


1 件のコメント:

  1. みなさん、お疲れさまでした。挑戦する気持ち、何かやってみようという意欲、私はそれを高く評価したいと思います。
    ところで、あるチームの名前がLinusですね。恐らく、Linuxにかなり入れ込んでいる人々でしょう。それなら、私の持っているLinusさんの直筆サイン付きの古いLinux CDに興味はありませんか。下記のどこかにその記事があります。
    http://nicolo.yam.ic.kanagawa-it.ac.jp/~ncms2/htdocs/?page_id=33

    返信削除