3月21日(祝)は春分の日ですが、神奈川工科大学では学位記授与式(修了式・卒業式)が行われました。修了・卒業の皆様、おめでとうございます。
 |
KAITスタジアムでの全修了生・卒業生での式典 |
今回は、KAITスタジアムで全修了生・卒業生での式典でした。とは言え、ご父兄の方は、別室で中継での参加となりました。コロナ前ですと、ご父兄の方々も一緒に会場にいらっしゃいました。
 |
式典の全景 |
式典の後は、専攻・学科別で学位記授与となりました。情報工学科は、K1号館メディアホールでの授与です。
 |
開式前のメディアホールの様子 |
 |
納富学科長による開式 |
成績優秀者の表彰の後、学科長祝辞、研究室の指導教員毎での学位記授与です。
 |
学科長祝辞 |
 |
指導教員からの学位記の授与 |
さて、卒業式といえば記念撮影ですが、やはり「タイトル」が分かる場所は人気です。
 |
久しぶりに復活した巨大学位記
|
 |
守衛門の前の看板前で |
 |
こちらは桜の一緒に |
 |
巨大学位記は2つあったのですが、空いていた方 |
この巨大学位記ですが、毎年、作成しているようです。左側が空いているのは、卒業生が立つ場所です。
 |
巨大学位記の文面 |
2023年は学園祭も対面で実施する予定ですので、是非卒業生の方々も遊びに来てください。11月4日(土)、5日(日)の予定です。
 |
おまけ:コスプレ(笑)写真 |
0 件のコメント:
コメントを投稿