2024年4月18日木曜日

3/24(日)にオープンキャンパスを実施

 3月24日(日)に2024年の最初のオープンキャンパスを実施しました。参加して下さった皆様、ありがとうございます。情報工学科では以下の展示などを行いました。

  • 情報工学科学科概要の説明
  • 情報工学科カリキュラムツリー紹介
  • ソフトウェア工房の活動紹介
  • 学部共通ノートPCの展示
  • 情報学部共用実験室の紹介
  • 個別相談コーナー

■情報工学科学科概要の説明

 学科を紹介する約8分の動画で、情報工学科の概要を紹介しました。まずは、学科のことを知ってもらいます。学科の概要・特徴、卒業後の就職先・就職活動支援、学科で力を入れていること、学生の活躍などを説明しました。

学科の概要の説明(動画)

■情報工学科カリキュラムツリー紹介

 カリキュラムツリーとは、受講することになるカリキュラムの年次進行、授業科目間のつながりなど、カリキュラムの体系性を図(ツリー構造)で示したものです。どのような科目があり、何年生で履修するのか、などがざっくりと分かっていただければと思います。とは言え、科目名だけからは具体的な内容が分かりにくいのが難点かもしれません。カタカナの用語が授業名に入っている科目も多いですしね。
カリキュラムツリーの説明

■ソフトウェア工房の活動紹介

 学生の自主的な活動であるソフトウェア工房の活動を紹介しました。ソフトウェア工房では、学生自身が興味のある事柄について、プロジェクト単位で活動し、勉強会の実施や学外のコンテストへの参加などを目指します。大学の授業が体系的に、1年生から順に配置されているのに対して、1年生から3年生までが縦割りに集まってプロジェクト活動を行います。
 今回は、その活動の成果として、MIT Hackathon と Yahoo! JAPAN開催 Hack U へ参加した作品の展示を行いました。
ソフトウェア工房の活動の紹介

3月のHackU Osakaで最終優秀賞を受賞した作品

■学部共通ノートPCの展示

 神奈川工科大学では1年生のノートPCの必携化を行っています。その際、最低限の仕様(スペック)を示し、各自で購入するか、あるいは、推奨ノートPCを購入するかを選択してもらいます。その推奨ノートPCを展示しました。
お値段的には、推奨ノートPCは4年間分の「動産保険」を付けるので「お高く」なります。また、故障時の修理期間中の「代ノートPC」の貸出サービスもありますので、継続して授業を受けることができます。
推奨ノートPCの展示

■情報学部共用実験室の紹介

 実は、この展示を行っていた部屋(実験室)も展示対象でした。いわゆる「PC教室」となります。ソフトウェアのライセンスの関係で、個人のノートPCにインストールできないアプリケーションなどの使用のためにデスクトップPCが残っています。

■個別相談コーナー

 個別相談コーナーでは、説明を聞いた上での質問や、その他、入試に向けた質問など何でも教員がお答えしました。
個別相談コーナーでの様子

■まとめ

 多くの来場者がいらっしゃり、最初としてはまずまずのスタートでしょうか。大学を選択する参考になれば幸いです。次回のオープンキャンパスは、4月21日(日)となります。

0 件のコメント:

コメントを投稿