4月7日は「神奈川県議会議員選挙」と「神奈川県知事選挙」のダブルの投票日です。18歳選挙権の付与が実施され、本学の学生の多くに選挙権が与えられているからか、期日前投票所が学内に開設されていました(4月2日から4月4日まで)。
守衛所の前には、こんな看板があり、学外者は受付が必要です。逆に言うと本学の学生は、そのまま投票所に行けると言うことですね。
 |
道路から守衛所前へ |
 |
学外者の方にはストラップをしていただきます |
 |
実際の投票所の外からの様子 |
実際にどれだけ期日前投票があったかは、厚木市の選挙管理委員会から発表されるのではないでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿