2013年2月27日水曜日

Ruby 2.0 リリース

もう何年も切望されていたRuby2.0が、2月24日にリリースされたようです。Ruby2.0のリリース日は気にしていなかったのですが、偶然見つけました。Rubyとは何か縁があるのでしょう (^_^)、きっと。

以前、Rubyの研究をしていたという話をブログに書きました(リンク)。Rubyに関する研究とは、RubyのGC(ゴミ集め)に関する研究です。そのため、RubyのGCには、すごく興味があります。リリースの記事(リンク)を見ると、「bitmap markingによりGCの最適化」という項目があります。私の研究室の学生が、Ruby 1.8にbitmap markingを適用しましたけど、速くなりませんでした (T_T)。

Rubyは1.9からヒープの管理の仕方が変りました。だから、新しい環境(Ruby 1.9の環境)でやっていれば、成果が出たのかもしれません。なぜ古いRuby 1.8上で試みたかというと、Ruby 1.8はRuby 1.7とヒープの実装が近く、Ruby 1.7の実装方法は解説本も出ているため、卒研生が取り組みやすいと判断したからです。

でも、スピードの出なかった一番の原因は、実装の仕方が悪かった可能性が高いのですが…。

追伸
Ruby絡みの記事は、「『宿題の解答』の解説」(リンク)という記事もありますね。

0 件のコメント:

コメントを投稿