2017年1月26日木曜日

放送は1月29日(日) TBS 22:54です

TBSの番組“未来の起源”の取材を受けました。これまでも番組ディレクターさんの好意?により、何回か取材を受け、そして放送していただきました(過去の取材の様子などは、こちら)。活性化にもつながることなので、非常に有難く、嬉しいことです。今日24日に、取材をしていただきました。本ブログは、そのもようの報告です。時系列の写真とともに。
これは、まず現場とブツを確認しているところです。今回の取材場所のメインは、ECO推進室でした。そこに、人力発電自転車システムを配備して、ECO推進チーム“みどり”のメンバーに運用してもらっているためです。

撮影のために、ちょっとレイアウトを変更しました。“みどり”のメンバーと研究室のメンバーが協力してやってくれました。

微調整しているところだったかな。カメラマンの方は、中央の方です。右が番組ディレクターの佐藤さんです。

いよいよ撮影が始まりました。周りの学生が硬いですね。その後、何とかいつものやわらかい雰囲気になりました。やはり、緊張するのでしょうか?漕ぎ手は、いろいろ雑用もこなしてくれている4年生の小澤君。

漕ぎ疲れた?学生に代わって、佐藤さんが発電バイクを漕いでいるところ。自ら体験、使用することで分かる感覚がありますね。

これは、バーチャルリアリティのためにHead Mount Displayを装着して、自転車を漕いでいるエビちゃん。

いよいよ、オープンニングのシーンの撮影です。今回のキャッチコピーは、”捨てるエネルギーを,使うエネルギーに”です。毎回毎回佐藤さんが実物を見て考えられます。短い文言で、本質を表すところはさすがですね


研究室に戻って、研究室の様子や研究に取り組んでいるところの撮影です。研究室紅一点の成岡さんの到着が間に合ってよかったです。番組でも彼女が映ってくれることを祈念します。女子学生がいるってことで、研究室の人気が出ることを期待します。

これは、自席で作業をしていることの様子の撮影だったと思います。いつもの雰囲気でやっていたと思います。

これはインタビューというか、佐藤さんの質問に応える形で、エビちゃんが説明するシーンです。彼曰く、“前回よりも緊張しなかった。自分の成長を感じた”ということでした。私は、“単になれただけじゃないの?”と、例によって、余計なことを言いました。

 

 無事撮影は終了しました。10時から始まり、13時ちかくまでの撮影でした。多くのシーンを撮影しましたが、これを数分の番組として編集することはつくづく大変だと思います。捨てることの決断は意外と難しいものですね。それはともかく、今回のような記念となるようなことを、今後も学生諸君と協力して築き上げていきたいものです。

0 件のコメント:

コメントを投稿