2014年5月5日月曜日

うさぎの逸品 - ソニー デジタルペーパー -

■長い前置き
 某局のテレビ番組に「戦士の逸品」というのがありますが(リンク)、筆者が戦士というのは明らかにおかしい、かといってオヤジというのはありふれていると、乏しい知恵を巡らせました。逸品ではなく、武器という言葉も思い浮かびました。情報系の教員ならプログラミングスキルが武器でしょう、と思われますが、遺憾ながら私にはありません。虎は恐れ多い、狼は誤解を招く、ということでなんだかんだで結局、小心と可愛らしさから“うさぎ”を選択しました。

本題はここから
 スマートフォンを始め、キンドル、タブレットなど便利な情報機器が多くあります。それらを効果的に活用することができれば、人生が豊か(これは大げさ)というか何かと便利になることも多いと思います。教員の中にはクラウドサービスを使って、職場(大学の教員室)と自宅の書斎を同じ環境にしている先生もいます(私には書斎はおろか、机もありません。食卓が机の代わりです)。

 同僚教員が超薄手のタブレット端末みたいなものを使っていました。何それ?って聞くと、ソニーのデジタルペーパー(リンク)ということでした。「機能を絞っている代わりに、軽い、薄い、手書きが可能」ということでした。手書きが可能、ということが私の琴線に触れました。

さっそく購入しました(買わされたみたいなもんです(笑))。以下は、私の利用例です。
 

マクドナルドにて。学生と共著の論文のチェックができます。手書きで、いろいろ書き込めるので、有難いです。


私は減量(効果なし。残念なことです)と健康維持(学生よりも元気な自信あり)のためにジョギング(というよりも早歩き)とその後のスパを週1回やっています。ということで、ジョギングにも持参しています。

 
ジョギングの際には、リュックの中に、着替えとそれなりの服装(帰りは電車に乗ります)を入れます。その中に一緒にこのデジタルペーパーを入れます。リュックから少し出ている黒いものがそれです(23×31cm、厚さは7mmもありません)。リュックの背中の部分に簡単に収まります。(写真は2月のときのものです)

これも写真用のポーズ写真。研究室の学生には、適宜進捗報告ということで、ここに作成資料を入れてもらって、通勤途中やジョギング中にチェックします。「俺の言ったことが全然反映されていないではないか」という怒り?は、海を見て大きな気持ちになって水に流します。

ところで、今日は○○時間で、××km走りました。既にブログアップしましたが(リンク)、学生君たちと(一部教員を含む)減量の競争をしています。io先生やsTaka先生の酒席での飲みっぷりや食べっぷりを見るに最下位になることはない、と安心していますが、学生君、特に菅谷君の減量のペースは凄まじいものがあります。他の学生君も立派に減量しています。彼らの忍耐力、意志の強さに感心しています(意外でした)。デジタルペーパーを持参したジョギングによって、何とか学生君の牙城の一角を崩したいと考えているところです。何ともまとまりのない記事になったけど、まーいいか。

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿