10/29の土曜日に、K1号館とK2号館の間の正門の前の樹木に、何か作業をしていました。クレーン車が2台で飾り付けを行なっています。昼間の作業なので、何の作業だか分かりません。
 |
クレーン車2台での作業中 |
その作業が終わり、暗くなるとその正体が判明しました。恒例のイルミネーションが開始されました。大学の近くにお寄りの際は、ぜひご覧下さい。(と言っても、暗くならないとイルミネーションは点灯されませんが)
 |
K1号館をバックに輝くイルミネーション |
時節柄、LED電灯なので、省エネです。当然、スポンサーは大学かと思いきや、看板が出ていました。「幾徳学園同窓会」からの寄贈だそうです。OB・OGの方々、ありがとうございます。
 |
同窓会からの寄贈の看板 |
0 件のコメント:
コメントを投稿