神奈川工科大学 情報工学科 ブログ
学科のイベント,学生の活動,情報工学に関係するちょっとした話題などを,日々綴っています.
2013年9月18日水曜日
MIT App InventorでこんなAndroidアプリも作れるぞ
このブログに何度も登場している、MIT App Inventor for Androidですが、私がこれを使って
最も最近作ったものを紹介します。加速度パタンabcd-
pqrs法による「エレベータの籠の停止の自動判定&アナウンス」
です。Javaじゃなくても、こんなプログラムをApp Inventorで作れるぞ!手書きのメモも含めてあるぞ。私は、Javaプログラミング授業もやっていますので、Javaが要らない訳ではないですよ!その辺りを勘違いしないでほしいですね。
昨日、
情報学部棟エレベータ内でAndroidを持って、このアプリのテストをしていま
した。1階から上昇中でしたが、6階から偶然学部長他が乗ってこられました。
8階で私が降りる直前に、突然、自動アナウンス「
間もなく停止します」が発声され、中にいた人はびっくり。
大成功!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿