9月1日(月)のHOMO'Sキッチンの模様です。「みなさんも是非作ってみてください」 copyright(c) 速水もこみち
 |
協力して調理しているところ |
研究室のメンバから「中華料理が食べたい」との意見がありましたので,油淋鶏を作りました.ちなみに「油淋」とは,少なめの油を食材にかけて揚げる調理法を指す言葉らしいです.
参照レシピ:http://www.sapporobeer.jp/recipe/0000000691/
5人前を作るので,鶏腿肉が5枚必要です.1件目のスーパーの鶏腿肉を買い占めても足りなかったので,2件回って集めました.揚げ物は少々手間がかかりますが,研究室のメンバに手伝いを要請して,効率良く下ごしらえを完了しました.
完成しました.油っこいので,卵スープとサラダも用意しました.料理の種類も多くなり,家族(義兄弟?)の食卓のようになっています.
 |
食卓 |
今回の賄い料理も,五百蔵研3人,納富研1人,田中(哲)研1人で,別の研究室の人が居ます.何故か五百蔵研には,別の研究室の人が自然と集まって来ます.
 |
食事風景 |
鶏肉5枚,ご飯5合,卵スープに,サラダと大盤振舞でしたので,余らせるかと思いましたが,30分足らずでメンバの胃の中に収まりました.
写真を見る感じかなりの量ですが‥ 食べ切るなんて凄いです。
返信削除