8/10(金)はオープンキャンパスではないのに、学内に制服姿の学生をたくさん見かけました。
 |
受付をする中学生達 |
よく見ると、高校生ではなく、中学生のようです。これは、
神奈川の高校展2012メインイベント「公私合同説明・相談会」(県央西地区)というイベントの会場になっていたからでした。このイベントのサブタイトルに、「~69,000人の高校選び~」とあるのですが、神奈川県の中学3年生が「69,000人」しか居ないということで、この数を多いとみるか、少ないとみるかは難しいところ(^_^;)ですね。
 |
受付の看板 |
さらに考えると、3年後には、全員とは言いませんが、多くの学生が、大学への進学を検討すると思うと、感慨深いものがあります。未来をになう「若者」のために、今の大人は何をしてあげられるのでしょうね。
この
イベントのリーフレットの外面に地図が載っているのですが、高校の所在地の分布に「偏り」がありますね。見ていると参考になります。この地図に、神奈川県の人口の分布図などを重ねるとイロイロと見えてくるのでしょうね。
 |
「中庭」も駐車場へ |
0 件のコメント:
コメントを投稿