2014年12月23日火曜日

マルチメディア通信と分散処理ワークショップ (DPSWS2014) に学生と参加

マルチメディア通信と分散処理ワークショップ (DPSWS2014)が、島根県の玉造温泉で開催されました。 情報処理学会の情報環境領域のネットワーク関連研究会のルーツの研究会です。今年で22回目です。私が委員長を務めた関係か、本学から4件の発表がありました。




  • 広帯域ストリーム伝送を実現する動的な アプリケーションネットワーク制御方式の提案
          岩崎 祐也,丸山 充(神奈川工大)
  • MMD Transporterを用いた3DCGコンテンツ制作環境の相互協調
          竹渕 瑛一,速水 治夫(神奈川工科大)
  • 加速度センサを用いた二輪車向けスマートフォン操作UIの検討
          伊藤 篤志,山辺 教智,清原 良三(神奈川工科大)
  • 車載スマートフォンにおけるプローブデータのモデル化と圧縮方式
                柿澤 浩仁,清原 良三(神奈川工科大)



  • 出雲の国で開催です。10月を神無月といいますが、これは神様が出雲に行っていない月だからです。なので、出雲では神在月といいます。 12/8-10 で開催されましたが、旧暦の10月17日-19ですのでまさに神在月だったわけです。玉造温泉は勾玉を作るというところからその名前がきています。


    会場ホテルは、曲水の館ホテル玉泉です。 委員会をこの会場で開いたこともありますので知ったホテルですが良い会場です。

     ホテルにつくと、早速会場設営から入ります。他の大学の学生と力を合わせて、考えながら作業をしていきます。指示する先生のとおり動くだけでなく、自分で考えて良い方向に持っていきます。就職してからも役立つことでしょうか。
    本学の他、広島県立大学や広島国際大学、地元の島根大学の学生が手伝ってくれました。ぜひ、学生さんは積極的にいろいろな学生と知り合う機会でもあるので、このようなボランティアやアルバイトをして欲しいものです。アルバイトの半数は4年生でした。







    前の日から手伝っているので、ご褒美ではないですが、本番環境での発表練習や、検討会などのワーキンググループに参加することもできます。








    さて、本番での発表風景で、2人はポスターセッションで、一人はオーラルセッションです。


    全体の風景です。 90人参加ですのでほぼ満席状態でした。
    オーラル














    ポスターセッションです。夕食後の2時間ほどで、20時から22時と遅い時間帯です。

     
      
    静岡大学の先生に説明しています。


    こちらはオーラルセッションです。N科の研究員の方です。

    ほっとしあとは、ホテルの出し物を見たりします。
    これは、安来節とどじょうすくいですね。 さすが島根県。

    ホテルの料理もとてもおいしく、発表を終えてほっとしたことでしょう。番外編の写真がありませんが、ちょっと出雲大社によって、縁結びのお願いを学生はしてきたようです。ただし、巫女さんはお守りを渡す際にこう言っているのを聞きました。
    「このお守りを身に点けていると縁結びのご利益があります。神様は皆様の努力を見ていますので必ずや望みがかないますよ」  逆にいうと、努力しないとご利益はないということです。 学業の神様も同じ感じでしょうね。








    0 件のコメント:

    コメントを投稿