この時期、「卒業アルバム」と来年度の「大学案内パンフレット」のために研究室での写真撮影があります。学内のすべての研究室で撮影を行うので、日程調整も大変です。
某日、某研究室の写真撮影が行なわれました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhAoJ7OoZ0ZuQyrd7efQib7I2NJN_bH2zNgBuKhhLoYc6AF0lGKcNHxk6AwYGmRVOUc00YBIvTzcZ2Ig5ibiZkMmP2oUUfQLZW6HnEdiKfuvyYGunnuiiaBbeJ86eQNahOrrUynK6TIlQE/s1600/RIMG0005.JPG) |
電動車いすの室内ナビゲーションシステムの研究 |
写真なので、ベストポジションを求めて何度も撮り直しを行います。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgt8h0rTbktW6P8kkHM1lEc1-hVRptoH-g8KVTSEeC7h25aQv2p9bICnn79737ps4q7h88-v-qtrQ3IBJ332R4AKdauLL8lie2MslLxTQ-taAheOIyWDdt7wM1aClnIrUnc3FE0KXHXRz0/s1600/RIMG0033.JPG) |
ベストポジションを求めて(音声認識による家電制御システム) |
情報系の研究室の場合、パソコン画面と「にらめっこ」という研究風景が多いのですが、実験機器があると「見栄え」がしますね。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj-2drAR6dmgs48nANFtFIuZi5rACfnmE4vFPqjYJCizjuM4JyHHe3UTMKBqtHAmRcnrlnpx_XFOx1timPgB3QsNpnef4twTuj5iaMPDIFkLrELH0JEIOXERQPdCvw5NwGdbvzj_iF1COg/s1600/RIMG0020.JPG) |
カラー手袋を用いた手指形状認識による入力インターフェイスの研究 |
さて、どの写真が採用されたかは、完成した卒業アルバムと大学案内パンフレットでご確認下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿